シーバスの始め方(場所編)

これからシーバスを始めたい!釣ってみたいという方にオススメの方法を共有していきます!
今回は場所編です!!

どうやって釣る場所を選ぶ?

知人など経験者に場所を教えてもらう、一緒に釣りに行く

いきなり人まかせになってしまいましたが、これが一番確実かと思います。
シーバスはサビキで釣る豆アジのように、大量に釣れるわけではありません。
また、釣れる確率が高いポイント、そうではないポイントがはっきりしています。
そのため、もしシーバス釣りをすでに始めている人が知り合いにいる場合は実績のあるポイントに連れて行ってもらうことが近道かと思います。

釣具屋さんに行って店員さんに聞く

最初は勇気がいりますが、これもオススメです。
釣具屋さんの店員さんに「今からシーバスを始めるのですが、今釣れている場所を教えてください」と素直にお願いすると教えてくれることが多いです。シーバスをやらない方でも、付近の有名スポットなどは教えてくれることが多いですね。
また、そのポイントで釣れているルアーなども聞くことができるので、効率的に釣行の準備ができます。
情報を教えていただいたら、しっかりお礼をして何か買っていきましょう?

インターネットで場所を検索する

知り合いや頼れる人がいない場合はインターネットで検索してみましょう。
多くの場合、住んでいる地域名+シーバスなんかで検索をすると、川や場所の名前が出てくると思います。
ただ、多くの人はマイポイントに人が集まるのを嫌うため、具体的な場所までは出していないことも多いです。
場荒れすることにもつながるので、釣れた場所を超ピンポイントで発信するのは嫌がられる傾向にありますね。
(私もこのブログではピンのポイントは出さないようにしています)
近くの釣れた実績のある場所がわかったら、OKです。(具体的な狙う場所については別の記事で!)

とりあえず近くの川に行ってみる

あまりオススメしません…
なぜかというと、釣れるかわからないポイントにルアーをキャストし続けるのは苦痛になってくるからです。
ある程度経験を積むと釣れそうな場所、ポイントがわかって来るようになるのですが、まずは下調べを行ってからにしましょう。

まとめ

大まかには、人に聞く→インターネットで検索の順番で情報が得やすいかと思います。

まずは情報を集めて、釣れると思える場所に行ってください!
ルアーフィッシングは餌と違い、釣っていると魚が集まってくることはありません(回遊はありますが…)
なので、しっかりと魚がいる場所で釣りを行うことが大切です。

釣れている場所には地形や流れの変化など、なにかしらの理由があります。まずは自分で探せなければ実績のあるポイントにいきましょう。

投稿者プロフィール

My_your_insight
名古屋でシーバスを中心に釣りをしています!!
デザイン関連の仕事をしているので、デザインに関することも記事にしています。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です